令和3年度3次元点群データ利活用に係る実証 公募
国土交通省 国土地理院
実証参加団体
団体名 | 実証テーマ |
---|---|
南国アールスタジオ株式会社 | 3次元点群データ活用による震災遺産デジタルアーカイブと遠隔コミュニケーションの可能性 |
會沢高圧コンクリート株式会社 | GPSによる位置情報からの周辺オクルージョンデータ構築システム |
仙台市役所 | 3次元点群データを用いた浸水対策計画立案 |
株式会社sustainacraft | カーボンサイクルの把握に向けた森林パラメータの推定 |
福井コンピュータ株式会社 | VRを利用した災害対応における遠隔臨場支援 |
大阪工業大学 | 復興事業に伴う地形改変量の推計 |
第一工科大学 | 2時期の3次元点群データの比較による被災地の復興状況の把握 |
国際航業株式会社 | 様々なユースケースに利用可能な3D都市モデルの構築 |
一般財団法人日本地図センター | 3次元点群データからフットプリントを作成した3次元地図 |
株式会社すみれ測量設計事務所 | 太陽光発電におけるソーラーパネル設備建設の立地検討 |
※ 実証テーマのリンクから実証概要を確認いただけます。
主催:国土交通省 国土地理院 基本図情報部
問い合わせ先
「3次元点群データ利活用に係る実証」事務局 宛
E-mail:3dpointcloud@pasco.co.jp